

                        BLOG
                        ブログ一覧へ  
                      
スクールレポート
- 
                              
                                                                GKブログ 【夢を叶えるために】育成年代のGKにプロレベルの基準を伝えていく 2020年12月に開校したグラスピアGKアカデミー 2025年2月現在で16名がJリーグ下部組織へステップアップを遂げている。 なぜ、グラスピアは他のゴールキーパースクールとは異なる セレク... 
- 
                              
                                                                GKブログ 「ピックアップ」ってゴールキーパーのテクニック知ってる!? 小学生・中学生年代にゴールキーパースクールに通う必要があるのか? チームにGKコーチがいるけどゴールキーパースクールに通う必要はあるのか? チーム活動とは別で送迎や月謝などの時間とお金の問... 
- 
                              
                                                                GKブログ 育成年代のゴールキーパーで正しいキャッチングの方法を学べていますか!? 小学生や中学生など育成年代のゴールキーパーが本気で上を目指す場所。それが選抜制ゴールキーパースクール「グラスピアGKアカデミー」です。 所属チームにGKコーチがいない選手はもちろん。 所属チー... 
ABOUT
GRASPIAとは
育成理念
                              全て
                              は試合で活躍できる
一流のゴールキーパーに
なるために
                            
                            
                              正しい理論や技術・戦術・身体の使い方を学び、
                              頭で理解し、素早く賢く、自ら考えて、判断し、
                              実行でき、誰からも愛される人間性と情熱を持った
                              一流のゴールキーパーを目指す。
                            
                                高い意識を持つゴールキーパーたちが集まり、
                                所属チームや学年、地域の垣根を越え、
                                切磋琢磨するライバル・仲間と出会える。
                            
                              GK特有の喜びや難しさ、悩みを共有・解決する。
                              家族と、仲間で乗り越え
                              成長していく場所がグラスピアです。
                            
 
                          小学生
中学生
                          
                            グラスピアGK
アカデミー入会セレクション
                            選抜制キーパースクール
                          
                        
                        グラスピアゴールキーパーアカデミーは本気でプロを目指す小学3年生から中学3年生までのGKが対象!
セレクション合格者のみ入会可能な選抜制キーパースクール!
現代ゴールキーパーに必要な足元のスキル、フィールドプレーにも取り組む「止める・蹴る・運ぶ」
細部にこだわり、技術や身体の使い方、戦術などを頭で理解することで試合で活躍できる一流のゴールキーパーを目指す!
 
                          
                              
                                本気で成長したい
                                ゴールキーパーの
                              
                              キミにオススメ!
                            
                          - プロのゴールキーパーを本気で目指している!
- ゴールキーパーを本気で上手くなりたい!
- 所属チームの公式戦・大会で活躍したい!
- 
                              J下部組織・トレセン・強豪クラブ・強豪高校などの
 セレクション合格を目指す!
- 日本代表を本気で目指している!…etc
                          あなたはこんな悩みを
抱えていませんか?
                        
                        - ゴールキーパーとして、高いレベルを目指したいけどチームにGKコーチがいない
- ただ楽しいだけのGKスクールではなく、真剣に上手くなりたいGKがいるスクールを探している
- 試合で活躍できる実践的なGKトレーニングを受けたい
- ポジショニングや前に出るタイミングが分からない
- 仲間にどんな声(コーチング)をかければいいか分からない
- プロみたいなダイビングでシュートを止められるようになりたい
- ビルドアップでチームに貢献できるようになりたい
- 失点をしても改善方法が分からないと悩む子どもを助けたい
グラスピアGKアカデミーに通うと
こうなります!
                          
                      
                            グラスピアGKアカデミーが
選ばれる理由
                          
                          REASON 1
                                  セレクション合格者のみ
入会可能な選抜制ゴールキーパースクール!
                                
                                  本気で上手くなりたい情熱があるGKだけで専門的なGKトレーニング入会セレクションを突破したゴールキーパーたちが、基礎的な内容から応用まで高い基準と要求がされる厳しい環境で自分を磨く!
                                  「プロサッカー選手になりたい」「もっと上手くなりたい」
                                  その夢や目標のために本気で上を目指すGKだからこそ必要なハイレベルな環境で成長できる!
                                  
 
                            REASON 2
                                  選手自身の頭で理解できる
分かりやすく細部にこだわるコーチング
                                
                                  グラスピアの練習だけで良いプレーができても意味がありません。所属チームや選抜活動でも同じように良いプレーができるよう再現性を高める。自分自身のミスや修正点を自ら気付き、改善できるように小学生、中学生でも頭で理解できるように細かく分かりやすいコーチングを行います。「なぜ?この動きなのか。」「なぜ?このプレーなのか。」「なぜ?この順番で身体を動かすのか。」
                                  選手が常に「なぜ?」という問いに対して答えられるようになり、探究心と向上心を持って、自ら試行錯誤して正解に辿り着けるような頭脳を育成していきます。
                                  
 
                            REASON 3
                                「全ては試合で活躍できる一流の
ゴールキーパーになるために」を合言葉にピッチ内外で1人の人間(GK)として成長!
                                
ただ上手いGKはたくさんいます。しかし、上手いだけでは試合に出れず、いつしか周りのライバルに追い越されてしまいます。人としての成長がGKとしての成長にも繋がる。一流の人間性、リーダーシップ、主体性、自立を持った1人の人間へ。その延長線上にGKとして活躍する未来があります。
 
                            COURSE
コース
所属チームの活動に
合わせて選べる
2つのコース!
月謝コース
                            毎週、正しいGKトレーニングを積み重ねる!
                            トレーニングの繋がり、継続性が確実に成長していく。
                          
また所属チームの活動等で欠席した場合も他校に振替を行うことも可能!たくさんのライバルと出会うこともできる。
同コースには、全日本U-12サッカー選手権大会、JA全農杯 全国小学生選抜サッカー(チビリン)、全日本U-12フットサル選手権(バーモンドカップ)にて全国優勝した選手やJ下部組織に入団が決まった選手、強豪高校に特待生として進学が決まった選手、各都道府県トレセンやナショナルトレセンU13、U14選考会、関東GKキャンプに呼ばれる選手などが所属!
都度払いコース
                              所属チームの活動が忙しい。
                              遠方のため毎週通うことが難しい。
                              でもGKとして成長したい!
                              グラスピアの環境で成長したい!
                          
                              そんなGKたちが参加したい時に参加できる都度払いコース。
                              週末に遠征が多いJ下部組織や強豪チームに所属しながらグラスピアの活動に参加しレベルアップを目指す選手も!
                          
                              同コースには、富山県や長野県など
                              関東エリア外からも参加する選手も所属!
                          
GREETING
グラスピアGKアカデミー代表挨拶
 
                        三上 綾太
Mikami Ryota
                        浦和レッズユース出身。
                        高校3年生時には2種登録でトップチーム登録をした経歴を持つ。
                        正しい動き方や考え方、理論を選手自身が頭で理解することを第一に考え、
                        細部にこだわった独自のメソッドでGKを育成する。
                      
                        教え子はJFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会やJA全農チビリンピック2023/2024、
                        JFA バーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会で全国優勝。
                      
                        5年連続関東GKキャンプ、ナショナルトレセンU13選考会などトレセンにも選出、
                        J下部組織や関東リーグ所属ジュニアユースチーム、全国屈指の強豪校へと進んでいる。
                      
                        自身も2019ナショナルトレセンU-14や埼玉県トレセンなどに
                        GKコーチとして関わるなど育成年代のGKコーチとして第一線で活躍中。
                      
指導歴
- グラスピアゴールキーパーアカデミー代表
 (2020〜現在)
- 2019ナショナルトレセンU-14GKコーチ
 (関東地域帯同)
- 2024関東トレセンGKキャンプ GKコーチ
 (埼玉県帯同)
- 所沢ジュニアユースGKコーチ
 (2018〜現在)
- QUON FD(クオンFD)GKコーチ
 (2024〜現在)
- 埼玉県GKプロジェクトスタッフ
 (2019〜現在)
- 埼玉県トレセンU13GKコーチ
 (2020〜現在)
選手歴
- 
                              中学
                              - 所沢ジュニアユース(TJY)
- ※中1:ナショナルトレセンU-14選出
- ※中2:関東GKキャンプ選出
 
- 
                              高校
                              - 浦和レッズユース
- ※高1:新潟国体U-16埼玉県選抜メンバー
- ※高3:トップチーム登録(2種登録・背番号30)
 
FLOW
セレクション申込から
入会までの流れ
                      - 入会セレクション申込について
- 
                              入会を希望される方は、下記申込フォーム or 公式LINEより入会セレクションへお申込みをお願いいたします。
 なお、定員となっている会場、カテゴリーに関しましてはセレクションへのご参加ができない場合もございますので予めご了承ください。
- セレクション合否の案内について
- セレクション実施から1週間以内を目処に合格した選手のみにご連絡させていただきます
- 入会について
- セレクション合格者は入会の権利獲得となり、入会手続きが完了次第トレーニングにご参加いただけます。グラスピアは、現在のチームに所属しながら通うことができる選抜制キーパースクールとなります。
- 対象カテゴリー
- 小学3〜6年生、中学1〜3年生のGK(小学2年生は応相談)
- 入会制度、費用について
- 
                            
                              入会セレクション合格者のみ入会可能となります。
 なお入会コースは月謝コースと都度払いコースのどちらかになります。
 月謝コース
 入会金:11,000円(税込)
 年会費:13,200円(税込)
 月謝:13,750円(税込) ※1:悪天候等でピッチでのトレーニングが中止となった場合にはオンラインレクチャー(オンライン会議アプリZOOMを利用)を実施致します。ご自宅で座学にて、身体を休めながらキーパーIQ・サッカーIQの向上を目指します。
 ※2:自己都合で欠席された場合は同月から来月までの期間内であれば他校へ振替可能となります。なおオンラインレクチャーは欠席されても振替の対象にはなりませんので予めご注意ください。
 例)大宮校を欠席→別日に千葉校で振替参加
 ※3:年会費は入会月によって変動いたします。 都度払いコース
 入会金:11,000円
 年会費:13,200円
 トレーニング参加費:1回5,000円(税込) ※1:事前にトレーニング参加希望日を申請していただき、承認後、参加確定となります。(参加人数によってキャンセル待ちとなる可能性がございます)
 ※2:年会費は入会月によって変動いたします。
- 特典
- グラスピア生はGK用品などをアカデミー価格にて購入することが可能となります。詳しくは入会後にご確認ください。
FAQ
よくある質問
- 入会セレクションを受けられるレベルにあるかどうか?
- 通っている選手のレベルは?
- どういったGKトレーニングを行うのか?
- 入会後に月謝と都度払いのコース変更は可能か?
- 悪天候時のトレーニングは?
- 月謝コースで休んだ場合の振替はあるのか?
- 都度払いコースのトレーニング申込方法は?
グラスピアエリートGKキャンプ
夏休みや冬休みなどの期間にグラスピア各校から、さらに選抜されたゴールキーパーのみで行う選抜制GKキャンプ
通常のトレーニング内でのパフォーマンス、取り組み方で選考される。
各校から選ばれたゴールキーパーたちによる、よりハイレベルなGKトレーニングを実施する。
 
                         
					         
                     
                   
                             
                     
                     
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                    

